・まったくの初心者なんですが大丈夫でしょうか? |
問題ありません。中には経験者もいますが、入会者のほとんどは初心者の方々です。 「格闘技どころか、ほとんど運動もしたことがないんですが」という方も心配ご無用。 練習の強制などは一切ありません。 各自の体力に併せて、自分自身のペースで格闘技を楽しんで下さい。体力や実力は後から付いてきます。 まず最初に必要なのは「やってみよう」という気持ちだけです。 |
・入会に年齢制限はありますか? |
これまでの例では下は9歳から、上は75歳の方までが練習を楽しんでいます。 普通の生活ができる体力があれば、年齢はあまり関係ありません。 |
・女性でも大丈夫ですか? |
大丈夫です。最近は様々な格闘技で女子の進出が目立っています。もちろんダイエット効果もバツグンです。 |
・道衣は絶対に必要ですか? |
道衣を持っていなくても、柔術クラスへの参加はOKです。 しかし柔術には道衣を使った技術が数多くあり、道衣なしだと少し寂しい思いをするかもしれません。 道衣なしでは、柔術の楽しみが半減してしまうのも事実なのです。 道衣は柔術衣、柔道衣があればOKです。(当道場で取り扱いしています) 柔術クラスのスパーリングの中でグラップリング(道衣未着用の組技種目)の練習を行なう際は道衣は必要ありません。 |
|
・仕事の都合上、途中からの練習参加となりますが、よろしいでしょうか?
|
クラスの途中から参加することも、途中で帰ることもOKです。各自の生活サイクルに合わせて、道場を活用して下さい。 |
試合に出なくてはならないのでしょうか?
|
試合への参加はあくまでも自由意志です。参加することを認めることはありますが、強要はしません。 試合には一切出ず、練習だけで強くなったり、帯を昇格したりする会員さんもたくさんいます。 |
・怪我とかしないでしょうか? |
どんなスポーツでもそうですが、怪我をする可能性はゼロではありません。ただ大きな怪我をする可能性は、そんなに大きくありません。「相手に怪我をさせない。自分も怪我をしない。」が練習での合言葉です。
怪我をした場合、応急手当や医療機関への搬送、付き添いなどは行いますが、基本的に各自の自己責任ということでお願いしています。
また全ての方にスポーツ保険加入を義務つけています。スポーツ保険は、掛け金年間1600円で期間は1年間(4月1日0時より翌年の3月31日午後12時まで)。
病院や接骨院に通う必要のある怪我なら、練習中のものでも試合中のものでも保証金が支払われます。
なお保険期間はいつ加入しても、3月31日までとなります。
障害保険 : 死 亡 2000万円 後遺障害 3000万円 入 院 : 1日につき4000円 通 院 : 1日につき1500円 賠償責任保険 : 補償限度額 身体賠償 : 1人1億円/1事故5億円 財物賠償 : 500万円 共済見舞金 : 突然死 180万円 |
格闘技は、言葉や人種、年齢の壁を越えることができるコミュニケーション手段です。 最初は誰だって初心者です。 あなたなりに格闘技を楽しみましょう! |